|
通常営業再開 [NEWS] …2022/03/07
福岡県のまん延防止等重点措置の解除に伴い、本日から通常営業再開いたします。
改めて営業時間のお知らせです。 19:00~3:00(l.o 2:30) [日・祝 19:00~1:00(l.o 0:30)]
時短営業中の限られた時間の中でもご来店いただいたお客様に改めて御礼申し上げます。
新たに入荷したボトルも多数ご用意しておりますので、是非ご来店ください。
|
|
ARDBEG FERMUTATION [NEWS] …2022/03/06
49.4%
アードベッグのコミッティ限定ボトルの新入荷です。
他の蒸留所にはない独特の香りや味わいから熱狂的なファンの多いアードベッグ。 多くのアードベッグ好きが「アードベッグコミッティ」という、いわばファンクラブに入会しているのですが、そのファンクラブに向けた希少なボトル【アードベッグ ファーミュテーション】を入荷いたしました。
2007年11月にボイラーの故障により蒸留器が使えず、通常72時間のところを3週間も発酵が続けられました。 そんなアクシデントにも構わず、実際にその発酵液を蒸留・熟成させて誕生したのが、【アードベッグ ファーミュテーション】。 ※ファーミュテーションとは発酵(Fermentation)突然変異(Mutation)から、名付けられています。
熟成年数もバーボン樽で13年と、今では10年以上熟成されたアードベッグは希少となってますので、アードベッグお好きな方は是非お試しください。
|
|
GLENMORANGE WINTER [NEWS] …2022/03/04
46%
毎年恒例のグレンモーレンジリミテッドエディションから今年も入荷しました。
ある雪の日、外の寒さを忘れるような暖かい暖炉の前に座っていたグレンモーレンジの最高蒸留製造責任者のビル博士は、「この心地よいひとときをウイスキーで表現できたら」と考えました。 そこで誕生したのが今回のボトル「ウィンター」。 シチリア島の酒精強化ワインのマルサラ樽を使用し13年間熟成されています。
まだまだ寒い日が続きますので、そんな日に是非甘口のウイスキー「ウィンター」を手に、ビル博士の気持ちを思い浮かべながらお楽しみください。
|
|
BRUICHLADDICH 2012 ORGANIC BARLEY THE AULD ALLIANCE [NEWS] …2022/03/01
57.1%
またまたオールドアライアンスの10周年記念ボトルのご紹介です。
今回のボトルはスコッチウイスキー。 蒸留所はアイラ島のブルイックラディです。
今回のオーガニックバーレイですが、数多くあるスコッチウイスキーの中でオーガニックウイスキーが造られているのはたったの3蒸留所しかありません。 ベンロマック・ディーンストーンそしてブルイックラディです。
ブルイックラディ蒸留所といえば、ノンピートのブルイックラディ、ヘビーピートのポートシャーロット、超ヘビーピートのオクトモアと様々なラインナップがありますが、今回のオーガニックは定番のノンピートモルトです。
オフィシャルのブルイックラディのオーガニックも入手困難となってますので、お好きな方は是非お試しください。
|
|
GROSPERRIN COGNAC BORDERIES 1965 THE AULD ALLIANCE [NEWS] …2022/02/28
56.8%
先日ご紹介したアルマニャックに引き続きオールドアライアンスの10周年記念ボトルのコニャックのご紹介です。
今回のボトルも前回のアルマニャックと同様にグロッペリン氏によるものです。 前回オールドアライアンスについてはご紹介させていただいたので、今回はグロッペリン氏についてご紹介したいと思います。
グロッペリン氏は元々は生産者との仲介役のような存在でしたが、地元シャラントで卓越したコニャック原酒が眠っていることに気が付き、それらの価値を理解してくれる人達に届けたいという想いから、自ら原酒を買い付け始め、今のネゴシアンとしての地位を築き上げました。
そんなグロッペリン氏とオールドアライアンスが今回セレクトしたコニャックはボルドリー地区の1965年の原酒。 希少なボトルですので、是非お試しください。
|